●完全データでの入稿となります。
※データ入稿は、DTPの基本的知識のある方が適切にデータを作成して入稿して頂くことを前提としています。
※修正が必要な場合、再入稿して頂くか弊社での修正になります。尚、弊社での修正の場合は別途費用が必要になります。
●文字は必ずアウトライン化して下さい
(当社に無いフォントは出力されません)。
フォント検索で確認をしてから入稿して下さい。
●書類のカラーモードはCMYKで作成して下さい(RGBで作られた場合は、指定通りの色で出力されません)。
●スウォッチカラーや特色は使用しないで下さい。
●DICなど特色指定の場合はCMYK何れかの版で分版して作成し、別に色を指定して下さい。
●黒1色の印刷はCMYの情報が残っていないように注意して下さい。
●仕上げの寸法いっぱいのデザインの場合、塗り足し(3mmは必要)をして下さい。
●使用している画像の解像度は350dpi以上でお願い致します。
●配置した画像は、リンクで配置し、データを一緒に添付して下さい。
(イラストレータ9.0J からは埋め込みでも大丈夫です。)
●レイヤーは統合して下さい。
●ロックはすべて解除して下さい。
●確認する為に「印刷用データ」と「完成イメージ」(jpg画像又はPDF)の2つをお送り下さい。
![]() |
![]() |
文字のアウトライン | 塗り足し |
●PDF入稿の際、フォントは必ず埋め込んで下さい。
●PDF入稿の際、規格はプリプレス用かX-1a(日本)形式で保存して下さい。
●PDFでグレー(モノクロ)データは、必ずグレーモードで変換して下さい。
●トリムマーク(トンボ)を必ず付けて下さい。
Illustrator CS5まで(Mac/Win)
Photoshop CS5まで(Mac/Win)
Acrobat 9 まで(Mac/Win)
Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)
※ワード・エクセル・パワーポイントの場合はデータ変換費用が別途かかります。
校正は、初校と再校の計2回とさせて頂きます。
その際は、お電話、FAX、メールなどでやりとりさせて頂きます。
尚、データ入稿の場合、校正は致しませんのでご了承下さい。